※この記事は広告を含みます。
こんにちは。
美尻・くびれ・美ボディ作りの専門家
&
心身の健康のためのヨガ講師
Saoriです。
都内を拠点に、全国を対象にオンラインレッスンや講座
美尻・美ボディ作りに特化したインストラクター育成を行なっています。

《ボディメイクヨガFINESTサロン情報》
当サロンでは
女性らしい曲線的なボディラインの美しさはもちろん
過度な食事制限等なく、上がったバスト、くびれ、丸く上がったお尻…
魅力的で曲線的な美ボディ作りをサポートします。
加えて
ただ見た目が美しいだけでなく
疲労や老廃物を溜めない身体作りをサポートします。
見た目が整うと同時に、肩こり、首こり、頭痛、腰痛、骨格の歪み、骨盤周りの歪み、むくみ、便秘、PMS、冷え…等々
様々な不調を予防・改善することができます。
当サロンには10〜80代までの生徒様がいらします。
年齢も現状も関係なし!!
不調改善はもちろん、お顔から足先まで美しく整えます。
あなたの美と健康・ボディメイクを丁寧にサポートします。

今日は
第3チャクラを徹底解説します。

「チャクラって何?」
と思う方は、こちらの記事をご参照ください。
チャクラの記事の後は
第1チャクラの解説から順番に読むことをオススメします。
【関連記事/チャクラとは?】
【第1チャクラ解説はコチラ】
【第2チャクラ解説はコチラ】
第1チャクラが整うことで
エネルギーは第2チャクラへ上昇し
第2チャクラが安定することで第3チャクラへとエネルギーが上昇します。
第3チャクラとは?

第3チャクラは
自分が進む方向性の決定、意志、肉体的エネルギー、自制心、自尊心に関わります。
これらは
・自分自身に抱く信念(セルフイメージ)
・自分のために戦う勇気
・自分と他人の調和
・自己信頼
・集中力
・意図、意志
・自信、責任
等々に関係します。
第3チャクラは
生命力とヤル気を担い
個人のパワーを表現し
自分の人生を自分で切り開き、進んでいくための知性のチャクラです。
第3チャクラの位置と色
第3チャクラはみぞおちに位置し、チャクラの色は黄色です。
第3チャクラは
マニプーラチャクラ
または
ソーラープレクサスチャクラとも呼ばれます。
第3チャクラの身体的健康
第3チャクラが担う身体的部位は
・背中下部
・胃
・すい臓
・副腎
・腸上部
・胆嚢
・肝臓
です。
第3チャクラが弱すぎても、活性化しすぎても
これらの部位に悪影響が出る可能性があります。
心当たりのある問題が続く場合は
第3チャクラを整えることを始めましょう。(後半で解説します)
第3チャクラの精神的健康
第3チャクラが担う精神的健康は
・決意と意志
・自分が進む方向性
・個人の指導能力
・自分の直感を信じることができる
・自己実現のためのリスクを進んで受け入れることができる
・自分の人生に必要なもの、不必要なものを選択できるようになる
・何事も他責思考をすることがなくなる
・セルフイメージと周りから見た自分を想像し、バランスをとれるようになる
・自分に自信を持てる
・自分に価値があると感じる
・周りで何が起ころうと、自分軸に存在し、流されない強さを持てる
・ひらめきや直感を信じて行動できるようになる
・高い自己意識を持つことができる
等々です。
第3チャクラが弱すぎても、活性化しすぎても
これらの情緒に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。
第3チャクラが安定している場合、これらの情緒はすべて満たされます。
これらの情緒が満たされることで
個人の選択、決断、責任感、行動力が影響され
肉体的にも精神的にもエネルギーに満ち溢れ
自分が「これだ!」と決めた物事を最後までやり遂げる力が高まります。
第3チャクラについて
第3チャクラは
人生で、自分が進む方向を自分で決める領域です。
第2チャクラは個性発見のための遊び場のような領域でしたが
第2チャクラが安定して機能することで
第3チャクラでは、それを責任を持って実現していく能力を高めます。
第3チャクラが安定していると
自分の意思や決断に自信を持ち
自分には価値があることを深い部分で感じながら
自分で自分の進む道をサポートすることができます。
第3チャクラが整っている時

第3チャクラが整っている時は
以下のような身体的・精神的安定を感じることができます。
皆さんも、いくつ当てはまるかチェックしてみてください。
・嫌なことや都合が悪いことは、はっきりと断ることができる
・周りで何が起きても、それに振り回されなくなる
・自分自身に良い信念を持てる
・自己価値を信じることができ、自信がある
・自分の人生において、今必要なもの、不必要なものを選ぶことができる
・自分のことは自分で責任を取ろうと決意できる
・ひらめきや直感に素直に行動できる
・自分の優先順位と同じように、他人の優先順位を大事にできる
・自分も他人も尊重できるようになる
・平和主義者になる
・妥協、協力、寛大でいられる
・自分の弱さを受け入れ、自己成長のための努力ができる
等々…
第3チャクラが整うと
自分の進む道へ、まっすぐと進むことができるようになります。
第3チャクラのバランスが乱れている時

第3チャクラが乱れている時は
以下のような身体的・精神的不安を感じやすくなります。
・攻撃的になる
・支配的になる
・自己犠牲が増える
・自分よりも人を喜ばせる方が重要になる
・依存体質になる
・虚弱体質になる
・肉体的なパワーが落ちる
・背中下部、胃、すい臓、副腎、腸上部、胆嚢、肝臓に関するトラブルが起きる
・自分の弱さを自分で認められない
・被害妄想が強くなる
・常に恐れの中で生きている感覚がある
・本能、ひらめき、直感を無視するようになる
・人生を諦める
・下腹部周りに脂肪が蓄積する(しやすくなる)
等々…
このような症状がある場合は
第3チャクラのバランスが乱れている可能性があります。
いくつも当てはまる場合は
深刻なバランスの乱れを招いている可能性があります。
このような場合は、第3チャクラを癒すことに取り組みましょう。
具体的な整え方は、記事の後半で紹介しています。
第3チャクラが活性化しすぎると起きる問題

第3チャクラが活性化しすぎると
以下のような身体的・精神的問題が生じます。
・物や人への依存症が発症する
・攻撃的で支配的になる
・自分以外の全てが敵のように感じる
・支配欲が強くなる
・いじめっ子になる
・人の気持ちを考慮できなくなる
・八方美人になる
・人が望む自分像でいようとする
・排他的になる
・人間関係がうまくいかない
・親密な人間関係を築けない
・無神経になる
・頑固になる
等々…
各チャクラは開きすぎても弱すぎてもバランスを崩します。
開きすぎたチャクラは、鎮静化する必要があります。
第3チャクラがバランスを崩す原因

第3チャクラがバランスを崩す原因は
以下のような出来事に起因します。
・幼少期に家庭内暴力を経験した過去がある
・児童虐待をされた過去がある
・依存症から抜け出そうとしない
・偉い人には逆らわず、従わないといけないと信じている
・自分と他人を比べて、自分なんて…と他人よりも自分は弱い存在だと信じる
・自分の中にある弱さやネガティブな面を受け入れることを拒絶する
・自分以外の誰かが望む自分像で居続けることに執着する
・何事も他責思考で考える癖がある
・自分には価値がないと思い込んでいる
等々…
自分は人よりも弱くて価値のない存在だと信じることで
第3チャクラはバランスを崩します。
第3チャクラの整え方

第3チャクラは日頃のケアで整えることが出来ます。
具体的には…
・目標を書き出す
・すぐに約束しないで一晩考える
・断る練習をする
・無理なことや嫌なことは断る
・毎朝その日の目標を書き出す
・毎晩その日達成したことを書き出す
・自分や他人を素直に褒める練習をする
・月に1度は出かけたい場所へ出かける
・理想の休暇をとる
・パーソナルトレーニングを始める
・自分との小さな約束を叶えることを積み重ねる
・黄色の花を部屋に飾る
・炭水化物をしっかりとる
・本音をはっきりと話す練習をする
・ボランティアに継続的に参加する
・自己啓発の本を読む
・毎日20分間の運動習慣を確保する
等々です。
できることから始めましょう。
第3チャクラを整えるヨガポーズ
ヨガのポーズでも第3チャクラを活性化することが出来ます。
第3チャクラはみぞおちと関係するため
みぞおちを刺激できるポーズがオススメです。
・牛の顔のポーズ
・体側を強く伸ばすポーズ
・半分の魚の王のポーズ
・弓のポーズ
等々…
まとめ
第3チャクラが整うと
自分の人生に責任を持ち
進むべき方向へ
自分の直感やひらめきを信じてまっすぐに進むことができるようになります。
そして
どんなことがあっても、自分を信じ
目指した道を最後までやり抜くエネルギーに満ち溢れます。
では第3チャクラについてまとめます。
・キーワードは「自己主権」「決定」「意志」「肉体的エネルギ」「自信」「勇気」
・位置はみぞおち辺り
・色は黄色
・身体的には、背中下部、胃、すい臓、副腎、腸上部、胆嚢、肝臓に影響
・精神的には、直感力、行動力、自己信頼、ヤル気、自信、誠実さ、やり抜く力に影響
第3チャクラが乱れていると感じたら
紹介した方法の中からすぐに取り組めることを試してみてください。
第3チャクラの解説はここまでです。
次は第4チャクラの解説でお会いしましょう。
当サロンのレッスン・講座情報は、公式ラインまたはインスタグラムで配信中です。
最新のレッスン情報、質問、お問い合わせは公式ラインからお気軽にお声がけください。
(※営業ラインは固くお断りします。)
【関連記事】
第3チャクラについて、少しでも理解が深まれば嬉しいです。
ご愛読ありがとうございました。
Saori
コメント