※この記事は広告を含みます。
今や、多くのプロテインが溢れる時代!
沢山あるからこそ、何を選べばいいか迷いますよね。
今日は妊活中にオススメのプロテインを紹介します。
結論から言うと、妊活中にオススメなのはヘンププロテインです。
実はヘンププロテインには、妊娠しやすい身体を作ることに役立つ栄養素が豊富に含まれています。
以下、具体的に解説します。

※ヘンププロテインは、妊活中の身体づくりだけでなく、美肌、美髪、美爪、健康的な身体作り、美ボディ作りにも役立ちます。
プロテインとは
プロテインとは、タンパク質のことです。
妊活中にヘンププロテインを飲むメリットは
・時間と手間をかけずに良質なタンパク質を摂取できる
・タンパク質だけでなく、妊活に効果的な豊富な栄養を摂取できる
・食事から摂取するよりも栄養素の吸収が早い
・妊娠しやすい身体を作ることに効果が期待できる
という点です。
ヘンププロテインとは

ヘンププロテインは、麻の実をすり潰してパウダー化した植物性プロテインです。
ヘンププロテインが妊活中にオススメの理由は、他のプロテインとは違い、化学的な分離や精製が行われていないからです。
プロテインは、製造過程で化学的な分離や精製が繰り返されると栄養価が損なわれます。
ヘンププロテインは、化学的な分離や精製が行われていないため、豊富なタンパク質、食物繊維、ミネラルをしっかり補うことができます。
ヘンププロテインは、高い栄養価をそのまま摂取できるからオススメです。
ヘンププロテインの栄養

ヘンププロテインの50%はタンパク質です。
タンパク質は、筋肉や臓器、私たちの身体を構成する重要な栄養素です。
他にも
・肌の再生
・美髪
・爪の健康
・ダイエット
・ボディメイク(理想の身体作り)
・細胞の免疫の修復
にも良質なタンパク質が欠かせません。
ヘンププロテインには、良質なタンパク質が豊富に含まれているだけでなく、ミネラル、食物繊維、鉄分、亜鉛、必須アミノ酸9種が含まれます。
それぞれの栄養素は妊娠しやすい体づくりに非常に役立ちます。
ヘンププロテインと妊活
ヘンププロテインに含まれる栄養と妊活に関する役割は以下です。
・ミネラル
・卵子や精子の質を高める
・ホルモンバランスを整える
・妊娠しやすい身体を作る重要な役割を担う
・食物繊維
・腸内環境を整える
・子宮内環境を改善する可能性がある
・悪玉菌を減らし、善玉菌を増やす
・便秘解消
・血糖値上昇の抑制
・血液中コレステロール濃度の低下
・鉄分
・子宮内膜を厚く保つ
・子宮内の粘膜を作る働きがある
・鉄分が不足すると着床や胎児の成長に影響が出る可能性がある
・赤血球の一部として血液中の酸素を運搬する重要な役割
・髪に弾力や潤いを与えるコラーゲンの生成を助ける
・亜鉛
・別名「セックスミネラル」と呼ばれる
・男性ホルモンや女性ホルモンの生成を促し、細胞分裂を正常化する働きがある
・活性酸素から身体を守る抗酸化作用がある重要な必須ミネラル
男女共に不足しがちだが、必須ミネラル
・必須アミノ酸9種
・コラーゲンの生成を促し、免疫を高め、新陳代謝を促進する
・筋肉の維持や増量、筋肉維持に欠かせない栄養素
・筋肉や臓器、皮膚や髪、血液などの構成成分になる
※鉄分と必須アミノ酸9種は体内では合成できないため食べ物から栄養を補う必要がある
ヘンププロテインにはこれらの栄養素が全て含まれるため、妊活中の身体づくりにオススメです。
注意点
ヘンププロテインの1日の摂取目安量は大さじ1〜2までです。
摂取しすぎると便秘や消化不良などを起こす可能性があります。
1日の摂取量を守ることも重要です。
まとめ
このようにヘンププロテインには妊活中の身体作りに嬉しい効果が沢山です。
妊活中に良質なタンパク質や栄養を摂取したい方は、ヘンププロテインを取り入れてみてはいかがでしょうか?^^
コメント