※この記事は広告を含みます。
こんにちは!
ボディメイクヨガFINEST、代表のSaoriです。
2025年3/1以降〜
タイはチェンマイにある
マッサージスクールCCAの
ベビーマッサージの資格が当サロンで習得できます。
ベビーマッサージを日常に活かしたい方や、これから仕事に活かしたい方におすすめの講座です。
1日6時間で資格習得可能◎
ご希望に合わせて2日間に分けて行うことも可能です。
CCAとは
CCA(チェンマイクラシックアート)は
チェンマイにある日本人専用のマッサージ習得スクールです。
タイ古式マッサージ、タイ式ヨガ、ジャップセン、ホットストーン、ベビーマッサージ…その他様々なコースを学ぶことができる、タイ政府認定の伝統あるマッサージスクールです。
CCAの詳しい情報は公式HPをご覧ください。
【CCA公式HP】
https://cca-thaimassage-school.com
※資格はCCAが発行する認定資格です。
CCAはタイ政府が認定したマッサージスクールです。
ベビーマッサージとは
ベビーマッサージとは、生後3か月程度から6歳くらいまでの幼児と、それ以上の子供に施されるマッサージです。
ベビーマッサージは、大人のマッサージのように肉体の疲れを癒したり、痛みを緩和するだけのマッサージだけでなく、母親や父親などが、日常の中で、無理なく自然に施す、マッサージというより、コミニケーションに属する育児です。(CCA公式HPより引用)
ベビーマッサージは、赤ちゃんの素肌に直接触れることで、赤ちゃんとの繋がりやコミュニケーションを深めるスキンシップの1つでもあります。
赤ちゃんに触れることで、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンの分泌が促進され、ママやパパのストレス軽減にも効果があります。
ベビーマッサージの効果とは
ベビーマッサージは、子供だけでなくパパやママにもメリットがあるとされています。
【ベビーマッサージの効果】
・赤ちゃんの脳の発育を促す
・夜泣きやお漏らしを軽減する
・寝つきが良くなる
・赤ちゃんとの繋がりを深め、ママやパパの愛情を育てる
・赤ちゃんの変化に敏感になる
・コミュニケーションとなりママやパパのストレスが緩和する
・赤ちゃんの筋肉の発育を促進する
・赤ちゃんの情緒が安定する
・赤ちゃんの胃腸の働きが良くなり、便秘や下痢が改善する
等々
ベビーマッサージを通して、赤ちゃんに愛情をたっぷり届けましょう。
ベビーマッサージでは、赤ちゃんとのスキンシップを通して絆を深めることができます。
赤ちゃんと触れ合うことで、オキシトシンという幸せホルモン(脳内物質)が活性化するため、赤ちゃんだけでなく、ママやパパの精神的な幸せも高めてくれます。
なぜFINESTでCCAの資格が発行できるの?
※FINESTとは当サロンのことです。
実は私がCCAのベビーマッサージ認定講師です。
実際にチェンマイのCCAにて学び、認定インストラクターとして登録されました。
そのため、当サロンでCCAのベビーマッサージ講座を開催することが、CCAから許可されています。
校長とのマンツーマンコースを無事に卒業しました♪
都内で1日完結!(6時間)
マッサージの本場、タイのベビーマッサージの手技を習得しませんか?
楽しく、ゆっくり、丁寧にお伝えさせていただきます。
あなたもCCAの講座が開講できます
卒業後、CCAのインストラクターに登録することで、次はあなたがCCAの講座を開講できるようになります。
ビジネスとして取り組みたい方は、インストラクター登録もおすすめですが、登録は完全に任意です。
インストラクターに登録する場合は、登録費が別途5000円必要になります。
インストラクター登録した方には、後日CCAからベビーマッサージのテキストが1冊ご自宅に郵送されます。
CCAのインストラクターに登録しなくても、ベビーマッサージの指導やインストラクターとしての活動は自由です。
CCAの講座を開講したい場合はインストラクター登録が必須です。
ベビーマッサージがオススメの方
【オススメの方】
・いつか赤ちゃんができた時のために今のうちに学びたい(妊活中)
・妊娠中にベビーマッサージを学んでおきたい
・ベビーマッサージを学びたい
・ベビーマッサージを学び、仕事にも活かせるようになりたい
・お子様とのコミュニケーションを深めたい
・お子様の発育や心の健康をサポートしたい
・今の仕事やメニューに追加したい
・副業を考えている
等々…
卒業してできるようになること
この講座では、ベビーマッサージの手技を学びます。
講座を卒業すると
・自宅やレンタルサロンでベビーマッサージの教室を開けるようになる
・生後3ヶ月〜6歳頃までのお子様にマッサージができるようになる
・お子様の発育や家族間のコミュニケーションを豊かにする
・週に1度、月に1度、自分のペースで副業ができるようになる
・認定インストラクターに登録することでCCAの講座をご自身が開催できるようになる
等々
できることが広がります。
手に職をつけて自立・独立したい方、お子様とのコミュニケーションを豊かにしたい方、様々な目的に合わせて学んでいただけます。
カリキュラム
CCAの提供するベビーマッサージの手技を学ぶ講座です。
※解剖学は含みません。
【カリキュラム】
・ベビーマッサージの効果と注意点
・幼児マッサージの手技
・児童マッサージの手技
実際にCCA本校の講師がマッサージを行っている手技動画も当日ご覧いただきながら練習します。
開催場所
(※写真は上野スタジオのイメージです。)
【場所】
JR上野駅から徒歩1分のスタジオを予定
(場所は予約日時により変更になる場合もあります)
リラックスできる空間で、楽しくベビーマッサージのスキルを習得しましょう。
講座料金
講座料金
59800-
※今後予告なく値上がりする可能性があります。
講座の予約可能日は2025年3/1〜5月末迄の期間となります。
【料金に含まれるもの】
・CCAのベビーマッサージテキスト
・CCAのテキストに沿ったベビーマッサージ手技
・CCAのデジタル認定証
・ベビー人形レンタル費用
・スタジオ使用料
・卒業後30日間の無料質問サポート無制限
・事務手数料
※CCAのインストラクターに登録希望の場合のみ、別途登録料5000円が必要です。
登録しなくてもインストラクターとしての活動は自由です。
持ち物
・おやつや軽食
(休憩時間もありますので必要でしたら軽食を持参ください)
・飲み物
(6時間コースですので、リフレッシュできるお好きな飲み物をご持参ください)
・筆記用具
(テキストにメモするのに必要です)
・動きやすい服装
(私服で大丈夫ですが、座っての練習になるので床に座りやすい服装が好ましいです/ヨガウェア等で行いたい場合はご持参ください)
以上です。
お子様にマッサージするのをイメージしながら楽しく手技を習得しましょう(^^)♪
注意点
・実際のお子様での研修は受け付けておりません(お子様連れ不可)
・当日はベビー人形で練習を行います
・女性専用の講座となります。(マンツーマンのみ)
・この講座は当サロンFINESTの講座ではなく、CCAが提供する講座となります
・妊娠中の方も参加いただけますが体調の安定した頃にご参加ください
・振込後の返金、キャンセルは受け付けません
体調、ご予定、ご確認の上でご予約ください。
予約方法と受講までの流れ
完全予約制のため、予約確定後はキャンセルができません。
ご予定等お間違えないことを確認してご予約ください。
万一、予約確定後に別日に変更する場合はスタジオ利用料が必要になります。(約1万円〜程度)
【予約方法】
ラインまたはメールから
「CCAベビーマッサージ講座希望」
とご連絡ください。
通常2日以内に、折り返します。
↓
希望の日程調整
↓
事前振り込み(一括のみの対応となります)
※1週間以内の振り込みをお願いしております。
↓
振り込み確認後予約確定
↓
スタジオの場所をお知らせします
↓
当日の受講でCCAの資格習得
【ライン追加】
※お仕事依頼以外の営業ラインはご遠慮ください。
友達追加後にお気軽にお声がけください。
【メールはこちら】
bodymakeyogafinest@gmail.com
予約可能日時
現在予約可能な日時は
2025年3/1以降〜5月末日までとなります。
予約時に、希望日時を第3希望まで教えてください。
また、2日間に分けて受講を希望される場合はその旨お知らせください。
不明点があればお気軽にラインまたはメールからお声がけください。
【ライン追加】
※お仕事依頼以外の営業ラインはご遠慮ください。
友達追加後にお気軽にお声がけください。
よくある質問
・試験はありますか?
↓
試験ではなく、手技が正しく出来ているかの最終確認を行います。
テキストを見ながらでOKで、手技を理解しているかの確認になります。
CCAでも、このような形態がとられています。
・旦那も同伴可能ですか?
↓
この講座は女性専用です。
また、完全パーソナルコースになるため、旦那様の同伴は受け付けておりません。
手技は、自宅で旦那様にお伝えください。
・卒業後のサポートはありますか?
↓
講座卒業後、30日間ラインまたはメールでの質疑が無制限です。(無料)
・もし6時間で終わらなかったらどうなりますか?
↓
6時間以内で修了するように進行しますが
万一修了しない場合は、追加料金等なく最後までサポートしますのでご安心ください。
・妊娠中ですが受講できますか?
↓
はい。
もちろん、参加可能です。
予約確定後のキャンセルが不可なため、体調の安定している時期にご予約ください。
・妊娠する予定はありませんが受講できますか?
↓
はい。
もちろん、参加いただけます。
・万一、体調不良や風邪等で受講できなかった場合の保証はありますか?
↓
申し込み後のキャンセルは原則受け付けておりません。
万一キャンセルの場合は別日に予約を取り直していただけますが、別途スタジオ代金が発生します。(1万円前後)
ですので、体調管理にはお気を付けてご受講ください。
※講師側の都合でキャンセルとなる場合は、全額を返金します。
または、予約の取り直しの際のスタジオ料金は発生しません。
・子連れで参加できますか?
↓
申し訳ございません。
決められた時間内で進行するため、お子様の同伴は不可となります。
ご了承ください。
その他
質問や不明点がある場合はラインまたはメールからお気軽にお声がけください。
【ライン追加】
※お仕事依頼以外の営業ラインはご遠慮ください。
友達追加後にお気軽にお声がけください。
【メールはこちら】
bodymakeyogafinest@gmail.com
講師紹介
【名前】
SAORI
【出身】
福岡県久留米市
【卒業】
立命館アジア太平洋大学
【今まで学んできたこと/保有資格】
・RYT500(全米ヨガアライアンス500時間)
・タイ古式マッサージ
・タイ式オイル・スクラブボディマッサージ
・ベビーマッサージ
・タイ式ヨガルーシーダットン
・ホームタイ古式マッサージ
・ストレッチ
・ボディメイクトレーニング
・瞑想/呼吸方法
・フットリフレクソロジー/足裏ケア
等々
【得意なこと】
✔️女性らしい曲線美/ボンキュッボンのボディ作り
✔️ヨガやストレッチ・ボディケアの方法を伝えること
【関連記事】
自己紹介記事
Coming soon…
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。
Saori
コメント